
料理に使うお水、何を使っていますか?
「どうせ火を通すし、水道水で十分」
「ウォーターサーバーなんてもったいない」
と思っている方も少なくないはず。
日本の水道水は世界でも水質トップクラスといわれています。そのため水道水で料理をしても問題はないでしょう。ですがウォーターサーバーのお水には素材の味をひきたて、おいしくしてくれる効果があるんです。またいつでもお湯が使えるので時短にもなります。ウォーターサーバーで毎日の料理をワンランクアップしてみませんか?
料理に使うお水の量はどれくらい?
ウォーターサーバーのお水を料理に使う場合、気になるのはコストですよね。使えば使うほど高くなってしまうので、どれくらい必要なのか確認しておきましょう。
一人暮らしの場合、二人暮らしの場合、4人家族の場合で1日に使う量をシミュレーションしてみました。
世帯人数 | お米 | おみそ汁 | 煮物など | 合計 |
---|---|---|---|---|
1人 | 1合…約200ml | 1杯…約160ml×2 | 約100ml | 620ml |
2人 | 2合…約400ml | 2杯…約320ml×2 | 約200ml | 1.24L |
4人 | 4合…約800ml | 4杯…約640ml×2 | 約400ml | 2.48L |
毎日この量を使うとなるとかなり多くなりますね。ただしご家庭によって朝はパン食だったり、毎食おみそ汁は飲まないということもありますので、その場合は使用量はもっと少なくなるでしょう。逆に煮物など水分の多い料理をよく作る場合は当然使用量が増えてしまいます。
上記の量は多く使う日の目安として考えておき、ご自身の食生活に照らし合わせてシミュレーションしてみるといいですね。
料理に最適なウォーターサーバーの選び方
1.0~60度の軟水を選ぶ
ミネラルウォーターならどれでも良いわけではなく、硬度に注意が必要です。ミネラルウォーターは大きく軟水と硬水に分かれますが、和食には軟水が適していると言われます。中でも硬度0~60度ほどの超軟水がぴったり。お米はふっくらと炊き上がり、だしを取ればうまみをしっかり引き出すことができるのです。
硬水は和食には向きませんが、ピラフなどパラパラしたお米にしたいときやパスタをアルデンテにゆでたいときなどには向いています。
2.使い勝手がいい
料理のために使うならサーバーの使いやすさもポイント。せっかく料理にぴったりなお水を使うのにスムーズに使えなければストレスになってしまいますよね。給水トレーの大きさやワンタッチで操作できるなど、便利に使えるサーバーを選びましょう。またボトル交換もしやすいほうがいいですね。
3.お水の容量が多い
飲むだけでなく料理にも使うとなると、お水の使用量は多くなります。容量が少ないと交換の回数も増えますしコスパも悪くなりますので、なるべく容量の多いものを選ぶといいでしょう。
おすすめのウォーターサーバーはこちら!
プレミアムウォーター
プレミアムウォーターはお水のおいしさに影響する「溶存酸素」を壊さないため、非加熱にこだわったミネラルウォーターを提供しています。こちらも3つの採水地から選ぶことができますが、料理には25mg/Lの富士吉田、36mg/Lの南阿蘇を選ぶといいでしょう。
個性的なコラボサーバーが豊富ですが、おすすめはcado × PREMIUM WATER ウォーターサーバー。トレー部分が広くお鍋などを置きながら給水できます。

配送地域 | 全国 |
---|---|
配送システム | 定期配送(宅配便) |
ボトルの種類 | 基本プラン: 富士吉田・南阿蘇…1,960円/12L 3年パック: 富士吉田・南阿蘇…1,840円/12L 富士吉田…1,640円/7L プレミアムベビークラブ: 富士吉田・南阿蘇…1,520円/12L |
ノルマ | 2本/月 |
月額費用 | 4,160円~ |
内訳 | |
レンタル料 | 500円~ |
水の値段 | 基本プラン:3,920円 3年パック:3,680円 プレミアムベビークラブ:3,040円 |
500mlあたり | 基本プラン:約82円 3年パック:約77円 プレミアムベビークラブ:約63円 |
電気代 | 620円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
コスモウォーター
コスモウォーターのミネラルウォーターは採水から48時間以内のスピード発送。いつでもくみたてが楽しめます。3つの採水地から届けられるお水は30mg/L、53mg/L、62mg/Lとおおむね料理に適した硬度の範囲内となっています。
足元設置のボトルで女性でも交換がらくなのもポイント。料理中に水をきらしてしまってもさっと交換できますね。

配送地域 | 全国(沖縄県・離島を除く) |
---|---|
配送システム | 定期配送(宅配便) |
ボトルの種類 | 1,900円/12L |
ノルマ | 2本/月 |
月額費用 | 4,265円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税抜きです。
フレシャス
フレシャスのサーバーは料理にとても便利。グッドデザイン賞を受賞したSlatは一般のサーバーよりも給水口のトレーが広く作られています。これならお鍋を置いたままワンタッチで給水できてらくちん!
また給水位置も高くなっているのでかがむ必要がないのもポイント。ちょっとした工夫で使いやすくなっています。4段階の温度調整機能もありますので幅広く使えそうですね。なおSlatに使用できるお水は硬度21mg/Lのフレシャス富士のみになります。

配送地域 | 全国(沖縄、離島をのぞく) |
---|---|
配送システム | 定期配送(宅配便) |
ボトルの種類 | フレシャス富士: レンタル…1,506円/9.3L サーバー購入プラン…1,250円/9.3L |
ノルマ | 1箱(2本) |
月額費用 | 5,168円~ |
内訳 | |
レンタル料 | 900円 ※条件付き無料 |
水の値段 | 約3,888円 |
500mlあたり | 約81円 |
電気代 | 380円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
アルピナウォーター
アルピナウォーターの硬度は1.05mg/Lとピュアウォーターに限りなく近いお水。硬度は低ければ低いほど浸透率があがると言われているので、だしを取るときは残さずうまみを引き出してくれます。500mlあたり約44円と業界トップクラスの安さも魅力。値段を気にすることなく使えますね。
またアルピナウォーターにはさらに大容量の18.9L入りボトルも。思う存分使いたい!という方におすすめです。

配送地域 | 全国※沖縄を除く |
---|---|
配送システム | 都度配送(自社配送) ※地域により宅配便 |
ボトルの種類 | 780円/8L 1,050円/12L 1,640円/18.9L |
ノルマ | なし ※注文単位は3本~ |
月額費用 | 3,472円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税抜きです。
クリクラ
業界シェアNo.1を誇るクリクラはRO膜でろ過したあと人工的にミネラルを添加しています。硬度は30mg/L。ミネラルウォーターよりも価格が安いので、たっぷり使っても安心ですね。
クリクラのサーバーはとてもコンパクトなのが特徴。料理に使うならできればキッチンに置いて使いたい、という方もクリクラなららくらく置けてしまいます。

配送地域 | 全国 ※沖縄を除く |
---|---|
配送システム | 定期配送(自社配送) |
ボトルの種類 | 1,250円/12L 800円/8L |
ノルマ | なし ※注文単位は2本~ |
月額費用 | 3,440円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税抜きです。
アクアクララ
クリクラ同様、アクアクララもミネラルが添加されたRO水です。硬度は29.7度とほぼ同じくらいになっています。アクアクララにはスタンダードなアクアスリムと高性能なアクアアドバンスがありますが、料理に使うならアクアアドバンスがおすすめ。アクアスリムよりもトレーが広くなっていることや再加熱機能付きで便利に使えます。

配送地域 | 全国 ※沖縄を除く |
---|---|
配送システム | 都度配送(自社配送) |
ボトルの種類 | ウォーターボトル: 1,200円/12L ウォーターボトルスリム:900円/7L |
ノルマ | なし ※注文単位は2本~(ウォーターボトルスリム(7L)は3本~) |
月額費用 | 4,250円~ |
内訳 | |
レンタル料 | 1,500円 |
水の値段 | 2,400円 |
500mlあたり | 50円 |
電気代 | 約350円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
富士の湧水
富士山のミネラルウォーターを提供する富士の湧水は硬度24mg/L。バナジウムを含んだ栄養豊富なお水です。D-パックと呼ばれる独自のウォーターパックは段ボールに入った状態で届きます。
実はこの段ボール、取っ手がついていて水の交換時にとても便利。ちょっとした工夫がうれしいですよね。他にも4段階温度調整機能やプッシュボタン式で性能もばっちりです。

配送地域 | 全国(沖縄県・一部地域を除く) |
---|---|
配送システム | 都度・定期配送(自社配送) |
ボトルの種類 | 1,524円/12L 1,334円/8L |
ノルマ | なし |
月額費用 | 4,510円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税抜きです。
アクアセレクト
アクアセレクトのお水は1級河川の全国水質No.1に何度も輝いた宮川のお水。硬度は約30度です。この質のいいお水がツーウェイサーバーなら500mlあたり59円とミネラルウォーターの中ではかなりの低価格!これなら気兼ねなく使えますよね。
なおワンウェイサーバーのアクアセレクトライフではお水の価格が変わりますので注意しましょう。

配送地域 | 全国 |
---|---|
配送システム | 定期配送(自社配送) |
ボトルの種類 | 約1,343円/11.35L 1,223円/8L |
ノルマ | アクアセレクトライフ=3パック ツーウェイサーバー=2本 |
月額費用 | 3,582円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税抜きです。
うるのん
富士山のふもとからくみ上げられたお水が楽しめるうるのん。バナジウム豊富なミネラルウォーターの硬度は29mg/Lとなっています。
実はうるのんのサービスには管理栄養士や育児アドバイザーによる無料電話相談があるんです。うるのんを使って家族にヘルシーな料理を食べさせたい、離乳食の作り方は?なんて相談も気軽にできちゃいます。

配送地域 | 全国 |
---|---|
配送システム | 定期配送(宅配便) |
ボトルの種類 | 1,898円/12L うるうるプラン:1,806円/12L |
ノルマ | 2本~/月 |
月額費用 | 4,612円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税抜きです。
富士桜命水
富士桜命水はバナジウムや美容にいいと話題のシリカが含まれる富士山のミネラルウォーターを提供しています。硬度は31mg/L。500mlあたりは50円とアクアセレクトの上をいく低価格!RO水とほぼ変わりません。これなら料理にもたっぷり使えますよね。
富士桜命水は無料お試しを実施していますので、使い勝手やお水の味など確かめてから申し込みができます。

配送地域 | 全国 ※離島をのぞく |
---|---|
配送システム | 定期配送(宅配便) |
ボトルの種類 | 1,550円/11.5L1,350円/9L |
ノルマ | 2本~ |
月額費用 | 4,683円~ |
※月額費用は水の値段(24L換算)、レンタル料、電気代を合計したものです。メンテナンス料金は含まれていません。
※価格は税抜きです。
まとめ
以上、料理に最適なウォーターサーバーをご紹介しました。
選ぶポイントは
- 0~60度の軟水が使える
- 使い勝手の良さ
- お水の容量の多いもの
になります。
お水も大事な素材のひとつ。こだわってみると毎日の食事がぐんとおしいくなりますよ。
家族においしい料理を作ってあげるためにも、ぜひウォーターサーバーを活用してみてはいかがでしょうか。